UiPathでクリップボードのデータを読みこもう!
UiPathのアクティビティにはWindowsのクリップボード(Ctrl+Cやマウスの右クリックメニューで文字等をコピーしたとき)
操作を行うアクティビティがあります。今回はその方法を解説していきます。
1.アクティビティ検索ウィンドウで「get from clipboard」を検索します。
見つかったら中央のワークフローに追加してください。
2.追加できたらプロパティウィンドウにOutputがありますので、
クリップボードから手に入れたデータを入れるための変数を作成しましょう。
ほかは特に触らなくてOKです。
3.次にこのアクティビティで取ってきたクリップボードの値を表示させるため、
すぐ下に「message box」アクティビティを追加します。
4.最後にmessage boxのInputへ、先ほどGet from ClipboardアクティビティのOutputプロパティで作成した変数の名前を設定すれば準備完了です。
(画像は例としてtestという変数に入れています)
5.実行する前に適当なWebページ等から文章をコピーしましょう。
コピーしたらその状態で、UiPathのワークフローを実行します。
すると、ダイアログボックスに今コピーした文字が表示されると思います。
このようにクリップボードの値をUiPathの中へ取り込むことが可能です。