UiPathで出力先にデスクトップを指定しよう
UiPath上でいろいろなファイルを保存する場合、読み込む場合など、
デスクトップやマイドキュメントを対象として指定したい場合があります。
ただ、そうしたワークフローは、自分一人で使う分には問題無いのですが、
ほかのユーザーに渡した場合、ユーザー名がパス(C:\Users\ユーザー名\Desktop等)の中に含まれてしまうため、
そのままでは動かすことができません。だからといって一々自分のユーザー名を入力させるのは大変です。
そんなときに便利なアクティビティ「Get Environment Folder」の使い方を紹介します。
1.まず、Get Environment Folderアクティビティを追加しましょう。
2.次に取得したい情報をプルダウンから選択します。
デフォルトはDesktop(=デスクトップフォルダ)です。たとえばマイドキュメントフォルダは「MyDocuments」、
マイビデオなら「MyVideos」となります。
3.最後に取得した情報を格納する変数を指定します。
FolderPathに文字型の変数を指定すると、取得された情報が格納されます。
これを使えばユーザー固有のパスに対しても同じワークフローで操作することができるようになります。